感度関数,内部安定性,根軌跡,ボーデ線図,ナイキストの安定判定法,安定余裕(ゲイン,位相余裕),スモールゲイン定理,ロバスト安定性など盛りだくさんの内容。 学部で習う古典制御の一歩先。
“Control System Design"の第5章のほぼ和訳。なんで時計回り?って始めに感じるかもしれないが,読むと理由が分かる(ベクトル線図を意識している)。
『モーター制御の全てが分かる本』を読んで一通りモーターに関する知識を付けていく。
根軌跡は書くためのルールがたくさんあってややこしい. 自分が描きやすいように手順をまとめるが,できればなぜそうなっているのかを数学的に理解したい.
主にゼロ点,ラプラス変換,モデル化誤差について.4.8.2のゼロ点についてからまとめる.
第2章の主に2.3節から.近似逆系についての説明をここではまとめる.時間遅れ系の逆系は存在しないことの説明が分かりやすい.